肉食ダイエット

肉食ダイエット

お肉、魚、卵、乳製品に多く含まれている
たんぱく質をうまく取り入れるダイエットです。

ダイエットに重要なこと代謝をあげること
そして食事で代謝を上げるには、”たんぱく質”をたっぷり取ることが重要です。
たんぱく質は体の全ての構成要素になっている。

たんぱく質不足が肥満スパイラルを招く。
ダイエットのためにカロリーを気にする

ステーキなど動物性たんぱく質が豊富な肉を取らなくなる、、、
サラダダイエットの野菜のみで食事を済ませる。

間違った食事制限のせいで摂取カロリーと共にたんぱく質の摂取量がどんどん落ちていく

摂取たんぱく質が減っているにも関わらず
身体はたんぱく質を求めて代謝に必要な筋たんぱく質を探している。
体内にたんぱく質はないのであれば、たんぱく質が多く占めている筋肉をどんどん分解していく

代謝が落ちてしまい食べても消費しにくい体の完成

一見体重が落ちたと勘違いが起きるのは、体内の筋肉が分解されたから。
ダイエット成功!ダイエットできた!と同じ食生活を送っていてもそれ以上は体重に変化は起きません。なぜか?ダイエットに必要な筋肉がなくなっているからです。

つまり、痩せるためにサラダダイエットなど”低カロリー・低タンパク質”の食事を続けると
肥満のスパイラルを招のです。


【食べるものを変えてみよう】
ダイエットをするときまたは、ごはんを食べようと思った時ついつい主食(ごはん・パン・麺)を考えがちがけど、、、
まずは”主菜”を考えよう。
 「お魚にするのか、お肉にするのか、豆腐にするのか。」
 1食の内 50%をたんぱく質
 半分はたんぱく質の含んでいるものが望ましい。
 副菜などの付け合わせ。これもたんぱく質の含まれているものを選ぼう。 
 気づいたら半分がたんぱく質のメニューになっています。

(一例)
・和食篇 お店でメニューを考えるとき

1主食は?
 たんぱく質の多い主菜を選ぶ。
 お肉定食。お魚定食。
 
2副菜は?
 たんぱく質は一食の50%を考える。
 
 冷奴。雑魚や桜エビなど入っているサラダ。
 小鉢にもささみなど含まれている和えのも。お浸しを選ぶ。

3主食は?
 ごはんを選択。
 ごはんでも、玄米、雑穀が選択できれば望ましい。


考えて選ぶことに意味がありがるので、
なに食べよう?と思ったらまずはたんぱく質の多い主菜を考えましょう。